松山市城南石井地区・久米・森松・砥部町の土地、中古住宅、中古マンションの不動産情報ブログ
先日、大阪の茨木市で賃貸専門に営業をされている不動産会社さん のHPを見ていまし
たらタイトルに掲載しましたが「クリックで救える命がある」という気になるバナーを
見つけました。
開いてみると民間企業がスポンサーになって東日本大震災の復興支援を始め、世界の
飢餓撲滅、途上国での教育・医療支援、環境保全活動などさまざまな社会問題の解決
に役立つクリック募金活動のページでした。
このサイトで募金ボタンを押すだけで押した人に代わってスポンサー企業がNPO団体に
1日1回1円を寄付するという仕組みのようでした。
もちろん、スポンサー企業はイメージアップ、企業宣伝・広告活動の一環でしょうが、私た
ちも募金ボタンを押すことでその企業を通じて小さな小さな貢献をすることができます。
ボタンを押す企業数によって多少変わりますが、1日に多くて9円ほどの募金ができる計
算になります。
ですからできれば毎日、そして1日でも長く続けるほど貢献できることになります。
その貢献度に応じて「称号」が下の図のように段階的に上がっていく仕組みになっていま
すのでひとつのやりがいにもなります。
私は、まだ始めたばかりですので「サポーター」という称号ですが、およそ1年間続けると
「マスター」という称号にたどりつけそうですので頑張って続けてみたいと思っています。
ご覧になられている皆様でご関心のある方は是非この「クリック募金」に参加してみられ
たらいかがでしょうか。
更新日時 : 2011年12月17日 | この記事へのリンク :
先週の金曜日の夕方から作成に取り掛かっていました当社の二つ目のホームページがほぼ完成しました。
一部、物件写真が昨日、今日の雨で撮影ができず掲載できていないところがありますが、何とか恥ずかしくな
く公開できるところまでになりました。
ご覧いただいているこのホームページは、物件情報を公開することが主な目的になっていますので、当社の
不動産の売買仲介に関するサービス面や会社、代表者の考え方などは、なかなかお伝えすることができま
せんでした。
そこで、物件情報はこのホームページに任せて、それ以外に皆様方のお役にたてるようなサービス情報等を
発信していくためのホームページを立ち上げることにいたしました。
この最初のホームページと今回公開させていただくホームページ「松山不動産相談室」のふたつが一緒にな
って当社アーバンライフ不動産のホームページとしての役割を果たしていくことができるものと考えています。
それぞれが互いのホームページを見られるようにリンクしていますので、どうぞ、これからも最新の物件情報
は、このホームページから、その他、不動産売買仲介の当社のサービスは今回の「松山不動産相談室」とい
うサイト名のホームページをご利用いただければ幸いです。
このホームページのトップページの左上の方にある当社の会社外観写真をクリックしていただけると新しいホ
ームページに飛んでいきます。
今後ともアーバンライフ不動産をよろしくお願い申し上げます。
「松山不動産相談室」 http://www.urbanlife2-e.com
更新日時 : 2011年08月21日 | この記事へのリンク :
今週の火曜日から事務所を開業させていただきましたところ、多くの方々より
お電話や事務所にも尋ねていただきましてありがとうございました。
さっそく、物件情報も多数いただきまして大変感謝しております。
また、観葉植物をいただきました土地家屋調査士の石丸先生、アースハウジングの
浅海社長、お祝いのお酒等をいただきました中央ハウジングの角田部長さん、
胡蝶蘭をいただきました藤岡惇くん、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
皆様、今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
更新日時 : 2011年06月26日 | この記事へのリンク :
4月上旬に宅建免許の申請をしてから2か月超、待ちに待った免許証を明日受け取りに行きます。
これで晴れて営業開始ができます。
期待よりも不安でいっぱいですが、とにかく前を向いて頑張ります。
ご支援よろしくお願いいたします。
更新日時 : 2011年06月19日 | この記事へのリンク :